千代田オフセット株式会社

特集A Paper Story

紙で想いをつなぐ物語

  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
  • A Paper Story - Autograph Book
Story 02

ともに楽しく挑戦するパートナー。


Organization湘南ベルマーレフットサルクラブ

Organization


湘南ベルマーレフットサルクラブ

株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ
社会課題解決事業部
広報ディレクター

波多野 響子様

早稲田大学教育学部から大学院に進学。修了後は花まる学習会に入社し、教育の仕事に携わる。入社から3年後、サッカー観戦を機に地域に根付くプロサッカークラブの理念や可能性に惹かれるようになり、清水エスパルスの教育事業部に転職。その後、湘南ベルマーレフットサルクラブの社会課題解決事業をクラブ経営の柱の一つとしておきながら、競技で日本一を目指すクラブの在り方に共感し、2024年9月から同社で働きはじめる。

最初の依頼は、超短納期の引退記念冊子。

神田神保町にある当社にいつも気軽に立ち寄ってくださる波多野さん。湘南ベルマーレフットサルクラブの広報を務める彼女は、クラブの理念を体現するため、常に社会課題の解決につながるアイデアを探しながら仕事をしています。当社の代表を務める佐野との出会いも、そうした活動の中でした。

「佐野さんとは以前から、フットサルの試合を観に来る子供たちに“紙”を使って何かしらの体験を提供できないだろうかといった話をよくしていました」と波多野さん。そんな中、最初に仕事としてご依頼いただいたのは、超短納期の冊子の制作でした。波多野さんも、当時のことをこう振り返ります。

「あの時は、本当に助かりました。急遽、クラブの人気選手の引退記念冊子を制作することになり、正直、間に合わないのではと思っていたのです。でも、千代田オフセットの皆さんがものすごく頑張ってくださり、なんとか引退試合で販売することができました。また、時間がないにも関わらず、千代田オフセットさんからは常に“こういうのはどうですか?”という提案があり、私たちとしても一緒につくっている感じがとても心強く、とても楽しかったですね。冊子が完成した直後にはもう、“また、この会社と何か一緒につくりたい”と思っていたくらいです」。

こうして当社と湘南ベルマーレフットサルクラブとのお付き合いが始まり、今回の唯一無二のサイン帳プロジェクトへとつながっていったのです。

サイン帳の打ち合わせは楽しくて、楽しくて。

湘南ベルマーレフットサルクラブのサイン帳には、通常のサイン帳にはないアイデアがたくさん詰まっています。たとえば、選手の写真の上にサインを書いてもらうデザインだったり、選手がスポンサーの会社の仕事着を身に付けていたり、スタッフも選手と同様に紹介してあったり。当社としても、このサイン帳の打ち合わせは毎回、驚きと楽しさにあふれていました。そして、波多野さんも同じ思いを持ってくださっていたようです。

「佐野さんたちとの打ち合わせは本当に楽しくて。私たちとしてもやってみたいことがたくさんありましたし、気づいたら1時間以上話しているなんてこともザラでした。でも、最後はいつも、佐野さんが上手に話を整理してくれて(笑)」。また、波多野さんは当社としては当たり前のようにやっていた作業にもすごく感動したのだと教えてくれました。

「初校ではひとまず選手の写真だけ入っていればいいかなと思い、細かい情報は送っていませんでした。にも関わらず、千代田オフセットさんは選手の名前や背番号を一人ずつ調べて、初校段階から正しいものを入れてくださっていたんです。完成度の高い初校が送られてきた時、思わず会社の同僚と“千代田オフセットさんの仕事は本当にプロだよね”と感心し合いました」。

当社としては、あまりのお褒めの言葉に少し恥ずかしくもありますが、やはりサイン帳で大切なのは機能性です。選手の名前の長さによってサインを書けるスペースも変わってきますし、デザインにも影響します。そのため初校であっても、最終的な仕上がりに近い状態で確認してもらう方が、結果的に良いものができるのではと考えているのです。

これからも、いつでも気軽に遊びに来てください。

約3ヶ月にわたる打ち合わせや制作、確認などのやりとりを経て、湘南ベルマーレフットサルクラブ初となるサイン帳が完成。すでに発売され、ファンの方々にも好評とのことでした。また通常のサイン帳とは異なり、チームや地域を支えるスポンサーやスタッフ、さらにはその家族の方々も喜んでくださっているといったお話も聞くことができ、当社としても波多野さんたちの目指す社会課題解決の一助になれたのではという手応えを感じることもできました。

波多野さんからも「千代田オフセットさんたちのことは、社会課題解決のパートナーだと思っています。それも、一緒に楽しく挑戦できるパートナー。今後もワクワクすることをどんどんやっていきましょう」とうれしいお言葉をいただきました。

波多野さんたちとの出会いは、千代田オフセットが印刷技術や紙を使った社会課題事業を広げていく大きなきっかけにもなりそうです。さらに、このプロジェクトを通じて、当社にはサッカー・フットサル好きの社員が多いということもわかったんです。私たちは、波多野さんたちも、サッカー・フットサルも応援し続けます。
波多野さん、これからも、これまで以上に、いつでも気軽に遊びに来てくださいね。

制作詳細

Back to List

お問い合わせ
Contact

印刷のご相談やご質問、サンプル請求など、
電話または問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

TEL 03-3291-7500

営業時間 10:00~18:00(土・日・祝日除く)